DL同人の道

DL同人を中心に、絵で食べて行けるように頑張っていくブログ。

糖質制限は慣れれば簡単! 食べれるものと駄目なものを知れ!

 

 

糖質制限はめっちゃ効く

 

最初の叫びが思いつかなかった、レンシレンジです。

 

最近はイラストばかり描いてブログが疎かになっていたので、短めでも新記事を書こうと思い立った今日このごろ。

とりあえず、去年の頭くらいから続けている糖質制限についての記事です。

 

 

 

糖質制限とは

 

概念自体は昔からあれども、この言葉が一般的になったのはここ数年。

簡潔に言うと一種のダイエット

昔の感覚で言うと、【食べないダイエット】【運動のダイエット】など

割と体力的にきついという印象があったダイエット。

たまに簡単なダイエットなどと謳う胡散臭い記事なんかが出てきては消えてを繰り返す、そんな時代を過ごした私。

しかし、【糖質制限ダイエット】というものが一般的になり、その難易度はガクッと下がりました。しかも近年その認知度はどんどん広がり、糖質制限を意識して作られた加工食品があふれるまでとなっています。

 

f:id:renshire:20200212214123j:image
f:id:renshire:20200212214116j:image

甘くておいしい糖質制限中のお供。

ローソンが糖質制限に優しい商品を開発してくれているので、近所のローソンには本当にお世話になっています。 

 

まず第一に、糖質制限とは何かをご紹介

このダイエットで制限をかけられる糖質とは、簡単に言うと食べ物に含まれる

砂糖はその代表格ですが、意外と様々なものにそれが含まれているものです。

 

例えばお米

例えばパン

例えば麺

 

────おや? じゃあ何食べれば良いんだよ!?

 

と考えたのは初期頃の私。糖質制限に馴染みのない人ならば、一度はぶち当たる壁と言っても過言ではないでしょう。

そう、糖質制限に当たり────主食が食べられないと言う難点があるのです。

じゃあ何を食べれば良いのか? 難易度の低いダイエットではないのか?

そういった疑問を次の項目で説明します。

 

主食がなければおかずを食べればいいじゃない

 

手軽と言ったな? アレは嘘だ

と言うよりも、日本人にとってはなかなか辛いダイエットなのは間違いない。

おかずをお米と一緒に書き込む幸せを知らない日本人は居ないでしょう。

ですがこの糖質制限。お米が食べられません。食べられますが、日に茶碗一杯から半分程度。

じゃあ代わりにパンを食べよう。

駄目です。

な、なら麺を主食に……

駄目です。

 

食べ物の中でも特に糖質が多いのが主食関係。

なればこそ、このダイエットでお米を食べるのは諦めなければなりません。

代わりに食べるのがおかず

特に野菜やお肉を中心にして食事を採っていくのが基本スタイルとなります。

 

ここが、普通のダイエットとは違うところ。

 

すなわち、糖が含まれていない(少ない)食べ物ならば、お腹いっぱい食べていいということなのです。

普通のダイエットならばNG食材である

 

チーズ

マヨネーズ

 

なども、このダイエットならば普通に食べれます。

調べてみると分かるのですが、成分表示を見るとこれらの糖質は割と低い。

逆に意外なものに糖質が多量含まれていたりするのです。

 

 

食べて良いもの、駄目なもの

 

野菜やお肉中心の食事と書きましたが、実はこの中にも落とし穴があります。

野菜は割と糖質の多いものがある

「野菜だからヘルシー」というのは間違いではありませんが、糖質制限をかける場合は少しの勉強が必要です。

糖質が多いものと少ないもの、それらの違いは大きく分けて二種。

 

葉野菜根野菜

 

食事の中心に据えるのは葉野菜の方。こちらは糖質低めです。

キャベツ

レタス

小松菜

トマト

ピーマン

等など。

 

逆に糖質多めなのが根野菜

人参

じゃがいも

れんこん

等など。

 

ただし、例外もあります。

根野菜の中でも、大根ごぼうたけのこなどは割と糖質低めとなっており、

糖質制限中に料理をするときは、成分を調べつつやったほうが良いでしょう。

 

なので私の場合、

 

多めのお肉と葉野菜を食べて、制限中を過ごしています。

本当は多めの葉野菜とお肉の方が良いのですが、カロリーを考えると成人男性にはちときついのです。

 

さて、基本的な食事について紹介をしましたが、その他の食べ物についても書いていきます。

 

みなさん、お菓子────食べたいですよね?

 

食べれるんですよこのダイエットだと!!

 

もちろん、お菓子類には砂糖や油が使われています。糖質が高けりゃ油分も多い。

しかし、糖質制限に置いて何が一番良いかと言われれば、

制限量の範疇ならば何を食べても良い

ということなのです。

 

 

糖質制限の量

 

糖質制限にはいくらかのハードルが存在します。その高さ設定により、効果が変わるので目的ごとに摂取量を決めていきましょう。

 

ゆるいタイプの制限だと120~150g程度。

健康的ですが、即効性はない程度の制限。

 

通常タイプの制限だと70~100g程度。

基本的なダイエットはこれ。三食のうち二回は制限を心掛けないと達成できない。

 

キッツイタイプだと30~60g程度。

糖尿病の人とかがやらざるを得ない制限です。もちろんキッツイ。

お菓子類はあきらメロン。

ただし1,2週間程度で見るからに効果が出てくる。リバウンドには注意。

 

これらの摂取量を決めて、その範囲内であればお菓子が食べられます。

例えば、「昼と夜にお米を食べないので、朝ごはんだけ豪勢にする! お菓子も食べる!」なんて事も可能です。

自分で食べるものが調整できるのが良いですね。

 

ただ、食べ方というのもありますので注意。

夜にどか食いすると確実に太るし、制限の効果もありません。

食べるなら朝方。遅くともお昼にたくさん食べるようにしましょう。

夜だと食べて寝るだけですからね。

加えて、甘いものを食べる上では、

朝起きて30分以内

ならば太りにくいと言われています。

寝ている間に消費した糖質を補い、すぐにエネルギーに変えてくれるため脂肪として残りにくいとかなんとか。

詳しくは専門家に聞いてください(ぶん投げ)

 

 

まとめ

 

短めの記事にしたいのでこのくらいにしておきましょう。

とりあえず以下だけ覚えておけば良いよ!!

 

糖質制限中に主食は厳禁! 肉と野菜を食べろ!

 

②どうしてもお菓子が食べたいなら朝食べろ! 

 起きて30分以内に食べろ!!

 

 

ではまた!!

 

レンシレンジの漫画紹介 第八回【映像研には手を出すな!】私の考えた最強のクリエイター漫画

 

魂を込めた妥協と諦めの結石が出る

 

 

分かり味が深すぎる、レンシレンジです。

よくわからないセリフから入る漫画紹介の第八回。

随分と久しぶりなこのカテゴリー。ようやく重い腰を上げて紹介するのはこちら。

 

映像研には手を出すな!

f:id:renshire:20200210203418j:plain

TVアニメ『映像研には手を出すな!』本ビジュアル (c)2020 大童澄瞳・小学館/「映像研」製作委員会

 

画像は現在(2020/2/10)放送中のアニメーションのキービジュアルです。

今記事ではアニメ版も絡めて話していきたいと思います。

 

 

 

あらすじ

 

自らが空想した世界をスケッチブックに描き起こす、浅草みどり

金儲けが大好きな、金森さやか

カリスマ読モだがアニメーター志望の、水崎ツバメ

ひょんなことから水崎と遭遇した浅草と金森は、その出会いをきっかけにアニメ制作を行うことを決意する。

一から部活を作ることとなり、紆余曲折を経て『映像研』が誕生する。

バラックの部室を拠点に、三人はアニメで『最強の世界』を作るため奮闘するのだ。

 

                                 あらすじ終わり

 

 

表紙やビジュアルを見ると、SFチックな作品かと思われるかも知れない本作。

確かに独特な世界観ではあるものの、この作品は基本的に現実世界で行われるアニメ制作の【日常アニメ】なのです。

アニメ制作と言うと、最近ではSHIROBAKOが有名でしょう。こちらも映画化されるほどの人気作品ですが、映像研と同ジャンルと聞かれれば微妙な所です。

なので、SHIROBAKOが好きだからと言って映像研を好きになれるかは分かりません。

 

まず第一に、映像研は世界観と絵柄が割と人を選ぶ作品です。

SHIROBAKOはいわゆる美少女アニメに分類されます。

現実の世界で行われている制作現場で可愛い女の子が奮闘するアニメです。

もちろん、内容が濃いのであまりこの分類に分けてほしくない人もいるでしょうが、

少なくともビジュアルを見る限りは美少女が強調されている作風です。

では映像研の方はどうか? とりあえず漫画の第一巻の表紙を紹介します。

 

 映像研には手を出すな! 第一巻

 

既刊5巻。

さあ、人によって価値観はそれぞれですが、一見して『美少女が売りの漫画』とは評されないでしょう。

表紙はかなりきれいにまとまった絵柄ですし、そもそも美少女設定である水崎などは可愛いですが、読み進めるとこの漫画が『美少女なんぞ売りにしてない』ということが分かるでしょう。

 

 

おすすめの読者層

 

 美少女を売りにしていない漫画、と言うのはここ最近ではなかなか珍しい。

アニメにしても売れにくいジャンルなので、よく映像化してくれたと称賛を贈りたい。

この作者、絵はとても上手ですが、最初に言った通り癖のある絵をお描きになります。

なので、「俺は美少女漫画が読みたいんだ!」と言うこだわりのある人は回れ右が吉です。

 

さて、ではどのような層にこの漫画をおすすめするべきかという話ですが、それは

 

設定大好き人間

 

 でしょう。いわゆる設定厨と呼ばれる人種です。

そもそも主人公の一人である浅草がこの人種で、スケブには『私の考えた最強の世界』

がぎっしりと描き込まれています。

 

キャラクターのビジュアルよりも、そのキャラの性格や人生を考える。

ロボを作るときは武器やら入り口やらコックピットやらの細部に拘りを入れる。

世界観に説得力を加えるためにあらゆる知識を詰め込んでみる。

 

簡潔にまとめるなら、アニメやゲームの設定資料集を買うタイプの人ですね。

アニメ制作に関するお話なのですが、とにかく設定がこれでもかと詰め込まれています。部活という枠組みで、妥協と試行錯誤を繰り返しながら制作に勤しんでいきます。

なので、その過程を楽しめる人でないと、この漫画は微妙に感じるかもしれません。

 

話の性質上、劇的な大立ち回りは無いので、話題性だけを考えて全巻揃えると、後悔する人は間違いなく出てくるはず。

購入の際は試し読みをしてからをおすすめします。

 

https://bigcomicbros.net/comic/eizoken/

 

↑第三話までの試し読みリンク。

 

 

 

ビジュアル

 

設定設定と連呼していますが、この漫画の凄いところはそのビジュアルの緻密さ。

頭の中で考えた世界をいかにアニメに落とし込めるかというのが題材なので、作者にはそれ相応の描写能力が求められます。

表紙を見れば分かる人は分かるのですが、この漫画

【背景美術が素晴らしい】作品です。

定規や各種道具でかっちり描かれるタイプの絵ではありませんが、

とにかくごちゃごちゃと情報量が詰め込まれた

作者の考える最強の世界がここにあります。

これはあくまで想像ですが、作者自身が投影されたのが【浅草みどり】というキャラクターなのだと思います。

 ※wikiを見たら完全に作者の実体験からくるキャラクターのようでした。

 

 

アニメ

 

私が考える今期最強のアニメーション

 

人を選ぶと散々言っている私ですが、アニメに関して言うと

「万人におすすめしたいアニメーション」

であると断言します。

癖のある絵柄が特徴の原作とは違い、安定した作画による小綺麗なビジュアルは、原作の絵が苦手という人でも見易い物となっています。

アニメ制作を題材にしたアニメということもあり、その作画は非常に安定したもの。

そりゃあ作画云々と言っている内容で作画崩壊を起こしていたら目も当てられませんしね。このあたりはとても安心して見れる要素でもあります。と言うか、

安定どころかめっちゃヌルヌル動く。

漫画だと数コマだったアニメーション描写も、実際のアニメになると数分の劇場クオリティ。

現実ならほぼ間違いなく三人の高校生で制作不可能なレベルのそれは、アクションアニメとしても十分見ごたえのあるものとなっています。

 

とにかくこのアニメ、クリエイターにとっては頷きの嵐。

制作に際しての苦労や楽しみが詰め込まれているので、イラストレーターとしても活動している私が見ると、創作意欲が掻き立てられて仕方がない

録画したものをイラストを描きながらループ再生して一日を過ごしています。

学生の頃にこのアニメを見ていたならば、今頃大物クリエイターになっていた可能性も無くはないでしょう。

どのような分野でも、クリエイターを目指す学生さんならこのアニメはマジでおすすめです。

ちなみに金森と言うキャラクターが行う行動は、マーケティングやプロデュースと言う観点から見ると非常に有能なので、そちらの勉強にもなりますよ。

 

 

最後に

 

なんかまとまりのない文章になってしまった。なので、最後にこの記事の要約を書いておきたい。

 

①漫画原作は人を選ぶ。設定厨には非常におすすめ!

 

②ビジュアルが最高! ごちゃごちゃした世界観が魅力!

 

③アニメは万人向け! クリエイター志望は絶対に観ろ!

 

 

ではまた!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書籍の自炊! 効率を考えるならスキャナーに予算を割くべし!!

 

 

 

皆さん自炊してますかぁ!!

 

 

自炊系男子、レンシレンジです。

学生の頃からずっと自炊しているので、食費が低く抑えられて有り難い。

金が無いと言いながら三食コンビニ弁当な贅沢者には鉄槌を下したいですね。

 

でも今回はそんな話ではない。

 

自炊の話ですが食事関係の意味ではなく、今回は

 

【本の自炊】

 

についての記事となります。

 

 

 

 

本の自炊とは

 

簡単に言うなれば、書籍をデータとして取り込んで電子書籍化する作業のこと。

正式に電子書籍として販売されているものとは違い、すでに持っている本が無駄にせず残しておけるようになります。

基本的にはPDFファイルとして保存します。

タブレット等で読めるようになるので、家で繰り返し読んでいるような漫画を取り込んでおけば、いつでもどこでも作品を楽しめる環境ができあがります。

 

さらにデータ化した本は捨てることができるので、本棚を空っぽにすることも可能。

本棚に並べて楽しむのも良いですが、引っ越しのときとか大変ですからね。何百冊も所有している人なんかは、一度自炊を考えてみても良いかもしれません。

 

ちなみに自炊はその性質上本を破壊する事が必要です。

良いお値段の本などは、破壊する時にものすごい勇気が必要となります。

逆に言えば中古の本で十分ということでもあるので、昔の漫画なんかを中古でまとめ買いして電子書籍にするというのも可能です。環境さえ整えることが出来たなら、新品で買うよりもかなりコスパは良さげですね。

 

後ほど説明しますが、非破壊タイプの機材もあるので、「どうしても壊したくないけど電子化はしたい」と言う人は、そっちタイプの機材を買うのも一考。

 

 

必要な機材

 

データ化するにあたり、必ず必要となる機材があります。

本を読み取るためのスキャナーですね。

プリンターなどにも付属しているので、ご存じの方は多いハズ。

ただし、プリンター付属のスキャナーはひたすら時間がかかってしまうので、

業務用大型プリンターを買う予定でもない限りは、スキャナー専用の機材を買うことにしましょう。

スキャナーは大きく分けて二種類あります。

 

破壊型

非破壊型

 

まあ、普通はこんな呼び方はしないのですが、今回はわかりやすく上記のように表現。

ではどんな違いがあるのかと言うと、

 

【破壊型】

ページを裁断し、一枚ずつ読み取っていくタイプ。

本の自炊はこっちが主流で、読み取り速度は非破壊型と比べて段違い。

表裏を自動で読み取ってくれるタイプならば短時間で自炊が可能。

 

【非破壊型】

本を開いた状態で読み取ってくれるタイプ。

本を裁断する必要がないため、大事な本を電子化したい人はこちらが有力。

ただし、本を開いたままにする必要があるため、硬めの本や漫画本などを読み取るには向かない。

表裏を手作業でスキャンする必要があるため、すこぶる時間がかかる。

 

 

このように比較してみましたが、基本的に本の自炊は【破壊型】が使用されます。

 お値段も変わらないので、買うなら破壊型をおすすめします。

 

破壊型で話をすすめると、他にも必要になってくるものがあります。

本を分解するための【裁断機】です。

これに関しては作業効率を考えて数種類が選択肢に入ります。

ロータリーカッター

 作業効率は低いが、十分実用性に足ります。

 本の下に敷くカッター用マットも必要になるのでご注意。

通常のカッターでも出来なくはありませんが、腕が死ぬのでおすすめしません。

買うときはAmazonなどで大型を買いましょう。ホームセンターなどでは小型しか売ってないので効率が全然違います。 

 

ペーパーカッター

 自炊においておそらく主流の型。

本をいくつかに分解してから置いてスライドさせるだけ。仕上がりも非常に綺麗に出来ます。自分は持っていませんが、仕事場に置いてあるので性能は間違いないです。

お値段も手頃なので、自炊初心者はこの辺りが有力でしょう。

 

裁断機

 言葉の通りの裁断機。ほぼ業務用で、一般家庭に置いてあったら

「この人一体何者なんだ……」と思われること間違いなし。

大きく場所を取るのが難点ですが、分解せず一発で裁断できるらしいので効率優先な方にはおすすめ。私は買わない(高い)

 

 まとめると、自炊に必要なのはスキャナーと裁断機となります。

スキャナーは表裏自動読み取りがついているものが必須なので、4、5万程度は覚悟したほうが良いです。時間をかけて良いのなら他にも選択肢はありますが、それについては後述します。

裁断機はぶっちゃけどれでも良いです。これも後述しますが、ロータリーカッターでも全然問題なく使えます。お金を使うならスキャナーに全振りしましょうね。

 

 

実践

 

さて、では実践と行きましょう。幼少期から集めに集めた漫画本が、実家の本棚を圧迫しているのでそれをまとめたいと思います。

前述で「スキャナーはこだわれ」的な事を言っておきつつ、最近多くの出費もあり4万円超えのスキャナーが買えない。

ので、もとより持っていたスキャナーを使って自炊をしていきます。

f:id:renshire:20200202104323j:image

 

使用する機材は上の画像。

ロータリーカッター(安物)

カッター

カッターマット

定規

スキャナー

ちなみにハサミも写っていますが、一回も使わなかったのでいらないです。

 

スキャナーは安物ではないのですが、自炊としては微妙な代物。

 

ScanSnap S1100

f:id:renshire:20200202104336j:image

当然ながら自動読み取り機能はついていないので、一回一回ページをひっくり返しながら行います。作業効率悪し。

 

そして自炊する漫画第一号。

f:id:renshire:20200202104400j:image

 

乗っている雑誌の都合で非業の完結を遂げた漫画

汚くもないし傷もないのになぜか買い取ってもらえない12巻を使います。

始めてなので売れるような本を壊すのは怖いのですよ。

 

では実践────と言いつつ、著作権の関係で中身が移せないうえ、そもそも撮影を忘れるという凡ミスを犯したレンシレンジ。

此処から先は絵で表すので堪忍してつかあさい。

 

f:id:renshire:20200202111207j:plain

 

背表紙を裁断したらあとはスキャナーで読み込むだけです。

ちなみにカッターで切るときは必ず定規を使ってください。斜めに切れると出来上がりが悲惨になりますので。

最初に言った通り、私が持っているのは自炊に向かないスキャナーなのでめちゃくちゃ時間がかかります。

約200ページの漫画で20~30分

 スキャンに時間がかかりますが、

裁断はロータリーカッターでも5分程度で終わります。

なので、やはり重要なのはスキャナーの性能ですね。いつか買います。

 

スキャナーによって設定は異なりますが、私の場合はこれでPCにPDFファイルとして保存しました。ただし、画質によっては容量が100MBを超えてしまうので、携帯して読みたい場合は若干大きすぎます。

そのためネットで【PDF 圧縮】と検索をかけます。

いくつかのサイトが出てきますので、やりやすいサイトでPDFを圧縮してください。

200ページ程度の漫画であれば、約25MB程度に圧縮できますので便利です。

 

最後にPDFを読むためのアプリをタブレットに入れます。

これもいろいろなものが無料アプリとして出されているので、自分に合った物をDL。

私は【SideBooks】というアプリを使っています。

表紙を表示して本棚のように整理できますし、ページ送りが本をめくっているような演出のため楽しい。しおり等の機能もあるので、本当に無料で良いのかと思うほどの機能を誇るためおすすめです。

 

最後に

 

今の環境じゃ自炊は無理だ!!

と思い知らされたレンシレンジ。

少なくともスキャナーを買わないとこれ以上やる気は出ません。

休みを潰して数冊の漫画を自炊するなんて、空虚以外の何物でもない

今から自炊機材を揃えるという方は、必ずスキャナーは良いやつを買ってください。

でないとお金と時間の無駄になります。

 

またいつかスキャナーを買ったときは、効率の比較なんかを書こうと思います。

 

ではまた!!

 

 

 

 

 

 

 

 

DL作品販売の道! 1月の売上発表と翌月の目標について!

 

 

イラストでお金がほしい!!

 

欲望に忠実な男、レンシレンジです。

 

記事を一つしか作っていないのに1月が終わってしまいました。

それもこれも、最初の雄叫びを叶えるために奮闘した結果なのですが、今回はそれについての記事です。

ちなみに前回の続き。

 

renshire.hatenablog.com

 

 

 

稼げたのか?

 

いきなり核心を突きます。

前回の記事で【1円でも稼ぐ】を目標としましたが、果たしてそれは叶ったのか。

 

という訳でスクショをドン!!

f:id:renshire:20200201212932p:plain

DLsite.com1月売上

f:id:renshire:20200201212937p:plain

BOOTH1月売上

 

一言叫ばしてほしい。

やったあああああああぁっ!!

目標を達成しました! ハードルが低すぎる気がしなくもないですが、

正直まだ売れるとは思っていなかったのでこれは嬉しい!!

 

額としてはまだまだ駆け出しにも満たないレベルですが、

イラストでお金を稼いだという事実が大きい。

モチベと言う意味ではこれ以上にない収穫でしょう。

 

 

売ったイラスト

 

前回の記事でもお伝えしたように、私が売り出したのは【立ち絵素材

ゲームやTRPGなんかに使用できるキャラクターの絵のことです。

基本的に同人で稼ぐためにはR-18作品が手っ取り早いそうなのですが、それ系の絵が描けない私は、なんとか全年齢の絵で稼げないかという実験も兼ねています。

ちなみに以下が私の作品。

 

https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ275327.html

f:id:renshire:20200201213753p:plain

 

https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ275942.html

f:id:renshire:20200201213812j:plain

 

https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ275942.html

f:id:renshire:20200201213850j:plain

 

1月中頃から始めて3作品作った私は褒められても良い。

 

ただし、値段設定などがよくわからないため、

現段階でかなり強気のお値段で攻めています。

そのうち値引きしたりセット割引にしたりすると思いますが、もうちょっと様子は見てみたい。

一つの作品につきキャラ4人と言う少なさですが、これも増やすべきか悩む所です。

すなわち、【キャラを増やして値段を下げる】と言う選択肢を取るか否か。

ブログが書けないペースで描いて、半月に3作品。割と無理しています。

であれば、本数を減らして描けばキャラ数を増やすことは可能でしょう。

だがそれで利益が出てくれるものなのか……そもそも売れなきゃ利益云々の話ではありませんしね。

もう少し研究が必要のようです。

 

 

売れるものとサイトの傾向

 

まだ始めて半月なので分析もなにもないのですが、

とりあえず今回売れたラインナップを発表。

 

DLsite.com

ファンタジーキャラクター 立ち絵素材 女の子 ×2本

 

BOOTH

東方ワンドロイラスト集2019 ×3本

 

 

やはり女の子キャラが強い

 

私の絵柄的に基本女の子が中心となるのですが、

男の立ち絵よりも顕著にお気に入り登録が多いのがこちら。

やはりみんな美少女が好きなんだよ。

それはともかく、DLsite.comでは立ち絵が売れて、BOOTHではイラスト集が売れるという現象が起きました。

ここで分かったのが、

DLsite.comはクリエイターが多く

BOOTHは見る専が多い

つまり、イラストを見る専門の消費者が多いBOOTHで立ち絵素材を売っても効果が薄いということです。

各サイトごとに同じ作品を売るのは基本ですが、各々力を入れる作品は変えたほうが良さそうですね。

立ち絵以外にもきちんとしたイラストをまとめた作品なんかも売っていきたいので、この辺りもさらに研究対象となりそうです。

 

 

次回の目標

 

おそらくDL作品系の記事は月一回ペースで描いていくことになりそうです。

売上がなかった場合はひたすら愚痴を書き連ねる事になりそうですが……

また3月の頭に2月の売上の発表をする予定です。

という訳で、2月の目標は

 

月の売上1万円超え!!

 

フリーランスとして生計を立てるのならば、諸々この数十倍は必要となるらしいので頑張っていきたいと思います!!

 

ではまた次回!!

   ↓

 

renshire.hatenablog.com

 

 

あけおめことよろ! 今年の抱負は【イラストで儲ける】で決定! 全年齢対象のDL作品で儲けは出るのか!?

 

あけましておめでとうございます!!

(遅い)

 

2020年になりました、レンシレンジです。

年末年始は普通に働いていたので、代わりの休みを満喫して記事をかけるようになったのがつい最近。年始ぐらいは休みたいですよねぇ。

 

それはともかく今年はじめての記事。

一応抱負でも書いておきましょう。

 

【絵で少しでもお金をもらう!!】

 

「仕事がほしい」と言いながら、ほとんどそれらしい活動をしてこなかった私。

そりゃ待ってても仕事は入ってこないのが当たり前。

そういった去年までの私にサヨウナラ。僅かな額であってもお金を稼いでみたいというのが、今年の抱負です。

 

私はイラスト講座などをしておきながら、お金を貰って仕事をしたことが無い。

漠然と考えていたのは、ゲーム会社に就職するかフリーとしてラノベの挿絵を描いたり、ソシャゲのキャラデザなどを作成する形です。

しかし、今年の抱負を抱いたのちに調べてみると、絵で稼ぐのは何もそれだけに限らないらしい。

同人作品をネットで売ることで収益を上げる事ができるのである。

 

ネット社会凄ぇ!!

 

なんて、どんだけ周回遅れなんだと自戒。

幸いにして人並み以上に絵を描けるようになっている私は、イラストをDLサイトで販売することを決意しました。

 

 

 

何を販売するのか

 

イラストを描けると言っても、その分野は限られる。

私は人物画は割と描けるが、需要の高いR-18はまるで描けない。聞いた話、一番売れるのはR-18作品だと言うので、これは割と致命的。

では、一般作品で次に需要はあるのはなんだろうと考えた。

オタク界隈で多くの人が使い、絵のレベルが高くなくとも売れやすい商品。

 

【立ち絵素材】だ!!

 

つまり、同人ゲームやTRPGに使用されるキャラクターデザインのこと。

f:id:renshire:20200113112909j:plain

という訳で描いてみました。

 

DLsite.com リンク

https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ275327.html

BOOTH リンク

https://renshire.booth.pm/items/1776567

 

 

このくらいの人数であれば一週間(とやる気が)あれば描ける!

それぞれ喜怒哀楽の差分を添えて、とりあえずこれを一作品として売ってみます。

 

 

販売サイト

 

さて、DL作品を販売するにしても仲介業者が必要です。

いくつか有望そうなものを調べてみたところ、とりあえず2つのサイトで販売することに決定。

 

DLsite.com

おそらく業界でも最大手。

一般からR-18まで幅広く販売されており、販売数の可視化や審査による安心感が非常に素晴らしい。

ただし、サービスが行き届いているゆえか手数料が高い。

安い値段ほど手数料が高く、高く販売すれば安くなるというシステム。

 

1100円の作品が売れた場合、660円が収益となると言った具合です。

 

立ち絵素材の場合、枚数とジャンルにもよりますが基本1000円以下。

相当枚数を描いて、それが売れてくれないと収益とは呼べないですね。頑張れ私。

アフィリエイトなんかもやっているらしく、このブログに貼り付けて別の部分でも収益を挙げられたなら嬉しい。

 

 

BOOTH

pixivと提携している販売サイト。

pixivに広告が頻繁に乗っているので、利用はせずとも知っている人は多いハズ。

こちらは販売告知が自動的にフォロワーに流れるので、pixivのフォロワー数によっては一気に販売数が伸びる可能性があります。私は約800人ほどがフォロワーなので、

まぁ…………微妙ですね。

こちらのサイトは手数料がかなり安いです。

DL作品の場合、【販売価格の3.6%】が手数料として接収されるらしい。

 

1000円の作品が売れた場合、36円が手数料

 

おいおい、激安じゃないの!

もしかすると、計算方法が間違っている可能性もあるので、売れた際に再度報告したいと思います。

 

サービスが始まったのが数年前なので歴史が浅く、DLsite.comほどの販売力がないのが欠点かな?

 

 DL作品の販売の仕組み

 

 そもそもDL作品を販売する際の利点ですが、いくつかあると考えます。

まず1つ。【在庫管理が不要】

ダウンロード用のデータですので、一度サイトに登録しておけば自分のPC内にすら不要です。保険として持っておくべきですが。

即売会などで販売される同人誌だと、売れ残った場合在庫が発生します。

同人誌もサイトで販売可能ではあるのですが、送料などがさらに発生するので経済的ではありません。

また、BOOTHではpixivFactoryと言うグッズ作成サイトと提携しており、デザインを入稿して買い手が付けば、自動的にグッズを送ってくれるというサービスもあります。

まあこちらはほとんど儲けが出ない上に、高すぎて買い手がつかないというデメリットもありますが。

ともかく、利益を得たいのならばデータで入稿できるDL作品が一番ということです。

 

 在庫がかさばらないということは、たくさんの作品を販売できるということ。

私は立ち絵素材の他、毎日やってるワンドロのイラスト集なんかも販売しているのですが、常日頃からコツコツ描いている絵が、二束三文でも売れてくれると嬉しいですね。

なお売れるとは限らない模様。

 

2つ目。【レスポンスが早い】

データ入稿なので、原稿などを送ってすぐに販売開始が出来ます。

DLsite.comは業者の方で作品の添削をしてからの販売になるのでやや時間がかかりますが、それでも約半日程度で済ませてくれる。

しかも、自分で気が付かなかったミス(画像の背景が透過していない)などを指摘してもらえるので、客とのトラブルを最小限にしてくれる素敵サービスです。

なので私はDLsite.comで添削してから、BOOTHで同じものを販売するようにしています。

 

3つ目。【初期費用無し】

やはりこれが一番大きい。

即売会などで販売する商品は、データを入稿して本やグッズを作成し、それを売るというシステムです。

しかしDL販売ではデータそのものに価値がついています。作品を仕上げれば、手数料を差し引いたすべての利益を手にすることができるのです。

無論、作品を仕上げる際に生じた経費などはあるでしょうが、そこまで考えると

「じゃあ画材は?」「使ったソフトは?」「絵画教室の月謝は?」

など切りがないので、基本そのあたりは無視の方向で。

つまりDL販売には自分以外の【人件費】が無い。【印刷代】【作成費用】も無いのです。

売れ残った場合に生じる在庫も無いので、ある意味

絶対に赤字にはならない商売

なのです。精神的にも安心できますね。

 

 

最後に

 

とまあ、色々書いてみたは良いものの、実際に売れるかどうかは別問題

まだ2020年は始まったばかりなので気が早いが、正直不安でいっぱいです。

ちまちま作品を作っていこうと思いますが、どうなることやら。

また、一円でも利益が出た際には生地を書こうと思っています。

 

次回を待て!!

  ↓

 

renshire.hatenablog.com

 

 

 

 

スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け 後半のみネタバレ感想 奇跡の大団円! これこそ本来のSW!!

 

 

遠い昔、はるかかなたの銀河で……

 

ローズが死んだ!!(この人でなしぃ!!)

 

いや、生きてましたけどね。レンシレンジです。

 

今回は良くも悪くも話題作。

 

f:id:renshire:20191229170507j:plain

画像引用:公式HP

スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け

 

についての記事です。

後半からネタバレありの感想なので注意。

 

とりあえずEP8が大戦犯なのは間違いない(憤怒)

 

 

 

 

あらすじ

 

祖父ダース・ベイダーの意思を継ぎ、ファースト・オーダーの最高指揮官となったカイロ・レン。

シスの遺産を求め宇宙を駆け巡っていた彼は、すべての黒幕と遭遇する。

一方のフィン達はファースト・オーダーに対抗するために情報を集め、レイは根拠地に残って修行に明け暮れていた。

フィン達が持ち帰った情報により、ファースト・オーダーが16時間後に総攻撃を仕掛けると知った反乱軍は、敵の根拠地を探るべく新たなる旅へと向かうのであった。

 

                                あらすじ終わり

 

 

まず第一に──

 

JJエイブラムス頑張ったなぁ……

 

本当に頑張った。よくぞEP8の大失態から話を持ち直してくれたよ。

いろいろな感想サイトを見回っているけども、大体の人がこの感想を抱いているのが面白いところ。

それぐらいにEP8はひどかった。賛否あるのは承知の上で言うが、

わが映画史におけるワーストクソ映画候補に名乗りを上げるレベルです。

意味のないキャラ

意味のない行動

むしろ事態を悪化させる行動

意味不明な秘密主義

キャラ崩壊

設定崩壊

ポリコレ

いやぁ、今作を見て改めて思いましたが、本当にやらかしてたなEP8!!

 

さて、このまま行くと記事の殆どがEP8の悪口になるので、そろそろ次に行きましょう。

 

改めて言いますが、今作はなかなかの良作に仕上がっていました

綺麗に話がまとまっていたので、【スカイウォーカーサーガ】の最終作としてはかなりベストな出来栄えではないでしょうか。

ライトセーバーのアクション。

宇宙船でのチェイスと空中戦。

船内でのガンアクション。

そして迎える最終決戦。

スター・ウォーズの中でも長い上映時間らしいのですが、最後までダレずに見ることの出来る構成となっています。

 

キャラクターの掘り下げも行われており、レイに関しては出生の秘密が明かされたことによって衝撃的な展開がなされました。

ストーリーを追っていくと途中で気がついてしまう人も居るでしょうが、今作を前情報無しで観た人ならばかなりショッキングな事実となるでしょう。

 

惜しむらくは、味方や敵の行動理念がよく分からないことでしょうか。

反乱軍はファースト・オーダーを倒すために戦力を立て直しているのは分かるのですが、全体的な戦闘がラストしか無いので行き当たりばったりに見えます。

ファースト・オーダーは前作で十数人程度になった反乱軍をなぜ倒せなかったのか謎ですし、黒幕に至ってはマジで行き当りばったり。このあたりは後半ネタバレで解説します。

 

とにかく全体の構成は、

 

前作の否定

伝説の装備集め

キャラクターの掘り下げ

 

となっています。

前作の否定に尺を割かなければもっと面白くなっていたかと思うとうらめしや

伝説の装備集めならぬ、超遠回りお使いイベント。本来ならダレる箇所ですが、それぞれの土地の特色が楽しく、行く先々で新キャラが協力してくれるので個人的には楽しめました。

キャラの掘り下げは先に書いたレイやカイロ・レンについてですね。詳しくは後半で。

 

 

さて、これ以上のことはネタバレをしなければ書けないので

此処から先はネタバレ有りです。特に今作はネタバレをしないほうが楽しめるので、まだ観てない人はブラウザバックでお願いします。

 

以下ネタバレ

 

         

         ・

         

         ・

         

         ・

 

 

ネタバレ感想

 

ルーク「ジェダイの武器に敬意を払え────敬意を払え(ガチギレ)」

 

おい聞いてるかEP8の脚本!!

 

マジでEP8とは何だったのか……

今作の要素のうち、いくらかを前作で消化できていればもっと壮大な展開も出来ただろうにと思います。

 

それはともかくとして、今作に置ける最大の衝撃は、

 

レイの爺さんパルパティーン問題

 

でしょう。しかも爺さんゾンビ化して生きてるし。スノークの正体だったし。

絶対前作の尻拭いな後付設定でしょうが、これはかなり良かった

ラストの超大規模フォース・ライトニングは流石にハッスルしすぎと思いましたが、

ラスボスが身内

と言うスター・ウォーズのお約束を持ってきたのはかなりの好印象。

少なくとも私が求めていたスター・ウォーズはこれだった

 

レイ

 

【スカイウォーカーの夜明け】というタイトルから、大半の人の予想は

「レイはスカイウォーカーの関係者なんだろうなぁ」

というものだったはず。

しかし蓋を開けてみればシリーズ最悪の敵の関係者。

そりゃ鍛えて無くても強いのは当たり前だし、暗黒面のレンからお誘いを受けるのも当然ですね。血筋から見てダークサイドなお人でした。

ただ、レイの両親は悪い人たちじゃなかったようで、パルパティーン一族全体が極悪人であるということはなさそうです。

前述にライトセーバーのアクションシーンについて書きましたが、今作ではかなりライトセーバー戦が多かったです。しかし、若干殺陣としては未完成だったようにも感じました。動きが予定調和で素人目にも隙がめっちゃでかい。そこが残念。

 

カイロ・レン

 

今作においての主人公は間違いなくレイですが、ある意味ダブル主人公としてシリーズを跨いでいるのがカイロ・レン。

小物ダークサイドから始まり、ファースト・オーダーのトップへと上り詰め、最終的にダース・ベイダーと同じくライトサイドへと戻ってレイと共闘した男。

正直ここまで上り詰めるとは思っていませんでした。

ファンの間ではEP8辺りからライトサイドに戻るのではと考察があったようで、

ジェダイのレンとシスのレイが並んだ画像は非常に興味深かった。検索すれば出てくるはずですので、是非見てもらいたい。

最後のレイとのキスはよく分からなかった。ディズニーはラブシーンを入れないといけない決まりでもあるんでしょうか?

個人的にレイとレンは【兄妹のような絆】を持っていると思っていたので、ここはちょっと違和感です。

 

レン騎士団

 

メッチャクチャもったいぶって、ようやく今作登場した【レン騎士団】。

ビジュアルは凄く格好いいのですが、なんで彼らはライトセーバーを持っていないのだろうと疑問。武器も原始的な剣や斧なので、彼らが普通の兵士と戦ったら普通に負けるのではあるまいか。

しかもかなり無感動にレンに滅ぼされてしまったので、かなり勿体ない人たちだと思いました。彼らの掘り下げはEP8辺りでやっておくべきでしたね。カジノに行ったりローズとキスしたりしてないでさぁ!

ちなみにカイロ・レンの名前を騎士団につけたのではなく、レン騎士団と言う団体から名前をとってカイロ・レンと名乗ったらしいです。調べてみて後から知りました。

レンさん、中二病じゃなかったんですね

 

ローズ

 

ローズは死んだ※生きてます

ある意味キャラクターとして死んでしまったローズ。

ポリコレ的なアレで、大手の感想サイトでは彼女に対して触れませんが私は容赦しません。ジャー・ジャー・ビンクスに並んで大嫌いなキャラクターです。

前作で調子に乗って話をめちゃくちゃにしてくれやがった変な髪型。存在意義を疑われていた前作を経て、今作ではちょい役にランクダウン。正直英断だと思わざるを得ない。

フィンとその後どうなったか? そもそも反乱軍の本部で何をしていたのか。

何一つ今作では語られていません。でもそれが良い。その程度で十分過ぎる。

 

とは言え、一つだけ言っておきたいことがあります。

キャラが嫌いでも役者さんを攻撃するのはやめような?

ローズの中の人は前作で相当バッシングを受けられたそうです。それこそヘイトな発言や、人種差別などの暴言まで。

私は役者さん自身は非常に頑張っていたと評価しています。無名の方が超大作に抜擢されるに当たってかなりの不安もあったでしょうに。

私はローズというキャラクターが嫌いで、それを作り上げた脚本も大嫌いですが、中の人は愛嬌のある顔つきをしていると思っています。

感想が過激になって、他者を攻撃するのはやってはいけない行為なので注意しましょう。

なんかキャラについては一番文量があるなw

 

 

フィン

 

結局最後まで明かされなかった彼の【レイに伝えたかったこと】

正直このシーンでは「I LOVE YOU」的な話だと思ったのは私だけじゃないはず。

ローズ? ははっ、知らんな

ですが、最終的にレイとレンがキスしてしまったので、この展開だと私の大嫌いなNTRになってしまうので別の見方をしてみます。

おそらく、フィンがこれまでの感謝を伝えたかったのではないでしょうか。

ポーと同様、人生の恩人であるレイに最後の感謝を言おうとしたのだと思います。

そこまで引っ張るネタじゃないので、もっと別の深い理由があるのかもしれませんが。

 

ランド・カルリジアン

 

EP4~6までの主要キャラクター。最終作にしてようやくの復活!

────なのですが、内容的には凄くちょい役。カメオ出演レベル。

もっと本筋に絡んでくるのかと思えば、レイ一行を助けた後銀河の仲間を集め、救援に駆けつけるという美味しいところだけを持っていきました。

もっとガンガンミレニアム・ファルコン号を操縦するかと思えばそんなことはない

もうちょっと出番を与えてほしかったキャラクターでした。

 

フォース・チャット

 

ハン・ソロ「フォースってのはそういう物じゃない(迫真)」

 

前作で賛否あったフォース・チャット。フォース・スカイプとも言う。

つまり遠く離れていても意思を通わせることが出来る力のこと。

前作では延々とレイとレンが会話をしているだけでしたが、今作ではなんとライトセーバー戦まで繰り広げられてしまいます。

フォースとして見れば違和感が残りますが、脚本としては上手く落とし込んでいたように思えます。アクションシーンがそれだけ増えますからね。

 

ただ疑問に思ったのが、遠く離れている相手が持つアイテムを受け取ることが出来ると言う点。

レイがつけていたネックレスしかり、ライトセーバーしかりです。

それで話が動いたり、窮地を脱したりするのでまあ良いのですが、

原理が全然分かんねぇ!

フォースってそういうものだったっけ? 解釈はあれど、そこまでトンデモ能力じゃなかった気がするんだけどなぁ。

やはり前作で変に設定を盛り込んじゃったから帳尻合わせのためなのか……

今作のフォースは全体的に超強化されていたように思います。

パルパティーンのフォース・ライトニングも超強かったし。

 

 

おしい点

 

これに関しては自分の勝手な思い込みかもしれませんが、途中までの伏線が投げっぱなしになっていたように見えました。

実は私、途中までは

「トルーパーが反乱を起こして味方になるんだろうなぁ」

と予想していたのです。根拠としては、

ファースト・オーダー内にスパイが居た

中隊まるごと反乱を起こした元トルーパーが味方

戦艦動かすために無理やり若者を徴兵してる

などです。なので、最終決戦の際に

スター・デストロイヤーVSスター・デストロイヤー

が見れると思っていたのですがそんなことはなかったぜ!

銀河中の民間船が大集結したシーンは鳥肌モノでしたが、もう一捻りほしかったです。

大体この世界のトルーパー従順すぎるし、反乱軍も彼らに容赦なさすぎると思うんですよ。嫌々やってるのがフィンや離脱中隊だけじゃないはずなのに。

レンがライトサイドに復帰したのだから、そのあたりも含めて善悪入り乱れる話にしても面白いのではないでしょうか。

 

 

最後に

 

とまあ、書き出したらとんでもない文量になりそうなのでこれぐらいにしておきましょう。

スカイウォーカーサーガ、シリーズ全9作品。(番外編を除く)

すべて見ている私ですが、抱く感想は千差万別でしょう。特に世代によってどのシリーズが当たりで、どのシリーズが外れかは違ってくるはず。

私はEP1~3から入った世代なので、後からEP4~6を見るとアクションシーンなどが物足りなく感じてしまいます。

新三部作から入った人ならそれ以前がおかしく感じる場合もあるでしょう。

賛否ある作品だからこそ、

 

他人の感想に対して寛容に、

攻撃的にならないようにしましょうね。

 

 

ではまた!!

 

人生初のグラコロ! ビーフデミチーズグラコロ 実食レビュー!

 

 

──その日、レンシレンジは思い出した。

奴に屈した子供時代を。

以来食べてこなかった人生を……。

 

 

f:id:renshire:20191225181627j:plain

画像引用:McDonald

 

ビーフデミチーズグラコロ

 

実食レビュー!

 

レンシレンジはクリームコロッケが大嫌いである

 

 

         完

 

 

 

なんて短い文章じゃブログにならないのでもう少し。

 

いやね、苦手なんですよ、クリームコロッケ。

そしてね、グラコロがクリームコロッケで出来ていたことを買ってから初めて知ったんです。

 

なにせ今冬のグラコロ人生初グラコロだったんですよ。

あっちこっちから「おいしい!」「おいしい!」と褒めちぎられるグラコロ

これまでなぜか食指が動かず食べてこなかったのですが、今回その理由がやっとわかった。

本能でクリームコロッケを避けていたのだ!!←なにげに凄い

ですがブログも始めて、結構閲覧数を稼いでくれるマクドナルド記事。

人生初なんて話題になるかもしれないと買ってみたのですが、そこで知る絶望感。

給食でクリームコロッケが出た時、喜び勇む学友たちをよそにテンションだだ下がりだった小学生時代を思い出しました。

 

何が苦手って、【全然物を食べた気になれない】ってところなんです。

 

噛みごたえのない食感と、スルリと通る喉越し。そして量の割に腹に溜まらない。

「俺は一体何を食べさせられたんだ?」

という感情に支配されてしまうのです。

成分的にはほとんど【小麦粉】らしいですしね。やっぱりよくわからない食べ物だ。

 

これは完全に個人的な感想ですが、まあ生きている間に再度買うことはないでしょう。

 

でも今年のデミグラスソースは抜群に美味しかったよ! 

ソースだけな!!

 

ではまた!!