DL同人の道

DL同人を中心に、絵で食べて行けるように頑張っていくブログ。

こってりおいしい、てりたまバーガー! 【とんかつ!!てりたま】実食レビュー! 

 

 

 

ジャンクフード大好き!

 

自炊系男子(矛盾)。レンシレンジです。

今年もやってまいりましたこの季節。

マクドナルドにて一年に数回行われる恒例商品。

 

てりたま系バーガー!!

 

f:id:renshire:20200315114737j:plain

画像引用:McDonald

 

今年の春の新商品

 

 

てりたま系バーガー数あれど、若干ネタ切れな感じのしてきた今日この頃。

正直なところ、新商品と銘打っているが「前に食べたことなかったっけ?」と思わなくもない新バーガー。

 

とんかつ!!てりたま

f:id:renshire:20200315114955j:plain

画像引用:McDonald

 

を実食していきます。

 

 

実食の前にまず言いたい。

 

 

──────値段高くね?

 

 

何せ単品で450円

セット料金だと750円

クーポンを利用しても430円

 

うん。やっぱり高いわ

 

普通の料理屋に入ってご飯味噌汁付きセットが食べられる値段設定。

まあ、とんかつが間に挟まっているのだから多少高いのは分かる。

カツサンドとかも少量でバカ高いのはお約束です。

 

でも個人的には強気すぎる値段であると思います。

 

単品で400円を超えるとなると、いくらおいしくともリピしようとは思いませんからね。だったら普通に料理屋に行くよ。

 

 

と言う、生産者の意見ガン無視の愚痴はともかくとして実食!

 

         ・

         ・

         

 

 

ほほう?

なるほどなるほど……ジャンクフード!!(当たり前である)

ブログを始めてから幾度となく訪れたマクドナルド。

期間限定商品を数多食べてきた私が太鼓判を押すほどのジャンク!

照り焼き系お肉と卵って相性抜群だよねぇ。

ただ、食べ続けると若干気持ち悪くなるのは私だけだろうか?

 

何せすんごい味が濃い

 

そろそろおじさんと呼ばれ始める年頃胃袋とは関係なしに重たい。

 

だがそれが良い!

 

値段に目をつむればジャンクフードとして素晴らしい出来栄え。

一つでなかなかおなか一杯になるので、コスパは意外に悪くないかもしれない。

ソースでしなしなになった衣の代わりに、シャキシャキレタスがアクセントとなっているのもグッド!

ただ、個人的にはもっとザクザク感が欲しい感じの味だったので、

ソースで湿気ない【クリスピー系】の何かが欲しかったところ。

自分で書いててなんだけど、何かって何だろう……

多分クルトンとかそのあたりを工夫して付け加えれば良いんじゃないかな!(適当)

 

総評

 

味、ボリュームなど。

全体的に高評価なバーガーでした!

ただし値段はやっぱ高いのでリピは無理!

 

ではまた!!

 

 

 

DL販売の道! 2月の売り上げ発表と今後の目標について!

 

 

 

二月の売り上げ発表!!(遅せぇ!!)

 

コロナウイルス関係なしに働きまくっているレンシレンジです。

まあ仕事場が休みの場合手当てが出るかどうか怪しいのである意味助かっていますが。

 

しょっぱなからネタバレを言うと、

 

目標不達成!!

 

 

 

 

 

二月の結果発表 

 

renshire.hatenablog.com

 

先月の記事を簡潔にまとめると、

 

「月の売り上げ一万円越え」

 

だったのですが……まあ普通に無理でした

一万円のハードルはなかなか高いようです。ひとまず売り上げのスクショをドン!

 

f:id:renshire:20200307185500p:plain

 

まあ売れてはいるのです。

かなり強気の値段設定にしているのですが、これは非常にありがたい。

先月と違う部分は、DLsite.comのみの売り上げだということ。

先月はこれに加えてBOOTHの売り上げも含んでいたので、売上金は千円を超えていましたが、今月はこれだけ。

BOOTHでは作品売れませんでしたぁ!

というわけで二月の結果、

 

レンシレンジ教室二月の売り上げ

【990円】

惨敗である。

 

 

売れた商品と傾向

 

まず初めに、正直2月はめっちゃサボった

作成した商品が一つだけというのがその証拠。

いやほら、二月って短いじゃないですか。それに寒いし、眠いし、なんかやる気が出なくってさぁ……

みたいな言い訳はともかく、作品数が少なければそりゃあ売り上げも下がる。

しかも悲しいことに、

新作は一本も売れず、既存作のみ売れた。

やっぱりみんな可愛い女の子が好きなんだよなぁ。

ちなみに二月で販売した作品はこちら。

f:id:renshire:20200307190650j:plain

DLsite.comリンク:https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ278098.html

 

販売サイトを検索して競合が少ないからいけると考えたのですが、

需要が少ないから競合が少なかっただけらしい。

それか単純に画力が足りないか。

モンスターなんて初めて描いたからね、仕方がないね。

 

さて、先に言った通り売れたのは既存作品で女の子を描いたやつです。

f:id:renshire:20200201213753p:plain

DLsite.comリンク:https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ275327.html

 

みんなそんなに女の子が好きなのかよ!!

俺も好きだ!!

 

趣味の暴露はともかく、販売サイトは男性ユーザーが多いのかも。

一通りファンタジーキャラを描いた後は、女の子キャラを中心に作品展開をしていった方が売れるかもしれませんね。

 

 

今後の展開と目標

 

先月は【ひと月だけで一万円】という目標を立てましたが、新人イラストレーターには少しきつい目標だった模様。

ですが二か月作品を売り出して分かったこともありますので、それを絡めて目標設定。

 

短期目標【トータル収益一万円】

長期目標【ひと月だけで一万円】

 

個人的感想ですが、きちんと毎月商品を作ってさえいれば現実的な目標だと感じています。二月に売れたのは二つだけですが、実は三月に入ってもう少し売れました。

作品が増えれば増えるほどお客さんの目に留まることが多くなり、じわじわと販売数が伸びるらしい。

 

次に長期目標ですが、これは先月の目標の繰り返し。

短期目標と同様、作品数が増えればその分売り上げも増えるという予想なので、これもいつかは叶えたい目標。

ですがこういった販売方法で生計を立てるにはこの数十倍頑張らないといけない。

中々にしんどい作業ではありますが、まずは地道に目標立てて、それらを達成することに尽力していきたいと思います。

 

ではまた翌月の結果発表にて。

  ↓

 

renshire.hatenablog.com

 

 

1917 命をかけた伝令 後半のみネタバレ感想 めちゃくちゃ疲れる戦争映画! 伝令兵はひた走る!!

 

 

監督も役者も狂ってんなぁ(褒め言葉)

 

 

戦争映画大好き、レンシレンジです。

 

なんだかすごく久しぶりに映画館に映画を観に行った気がします。

やはり映画は平日の朝一番に限る。なぜってクソッタレな観客が少ないからです。

このあたりはブログを始めた初期頃の記事で書いているので、映画好きな人達にはぜひ読んでもらいたい。まあ、一番読んで自戒してほしいのは迷惑をかけている奴らなんですけどもね。

 

renshire.hatenablog.com

 

 

さて、今回は映画の感想記事。

無理にイラストを描くと時間がかかるので、廃止にした面倒くさがりがここに居ます。

 

 

1917 命をかけた伝令

 

f:id:renshire:20200217123516j:plain

画像引用:公式HP

個人的にこのポスタービジュアルは素晴らしいと思います。ほぼ数字なのに伝えたいことがはっきり分かるのはGOOD!

 

※この記事の後半にはネタバレが含まれていますので注意してください。

 

 

 

あらすじ

 

時は1917年。フランスへと攻め入るドイツ軍と対峙するイギリス軍、その兵士である二人の若者へと重要な任務がくだされた。

それは、敵の罠と知らずに総攻撃を仕掛けようとする1600名の軍に攻撃中止命令を伝えることだった。

敵地の中を進まなければならない二人の兵士の前には、果てしない距離と明朝までという制限時間。そしてドイツ兵が待ち構えているのであった。

 

                                  あらすじ終わり

 

 基本的にはプライベートライアン(唐突なネタバレ)

 

戦争映画にも色々ありますが、この作品の場合はタイトルにもある通り【伝令】のお話です。

つまり移動がメインであり、戦闘描写は二の次。そもそも明朝までという制限時間があるので、

戦ってる場合じゃねぇ!!

 という状況なのです。

味方を救いに行くと言う意味ではプライベートライアンという作品に近いでしょう。

にしても伝令二人は戦力的に心もとなくないですか将軍さん。

 

 

1917年のフランス。

時期が時期だけに、分かる人なら簡単に察することのできる、

第一次世界大戦の欧州戦線

が舞台となっているこのお話。

日本だと第一次大戦はあまり馴染みのない戦争ですが、実は当時の日本も参加している戦争で、この時日本は戦勝国です。

ですがメインは欧州戦線なので、やはり日本では印象深くない戦争と言えるでしょう。

ちなみにバウムクーヘンとか器械体操が日本にやってきたのはこの辺りの時代。(豆知識)

一方の欧州ですが、下手をすれば第二次世界大戦よりも悲惨。欧米人にとってのトラウマと言っても過言ではない戦争です。

なので、欧米の方々と日本人ではこの作品から受け取れる印象はやや異なるかもしれません。

そして相変わらず悪役にされるドイツ軍。

戦争映画ではとりあえずドイツを悪役に据えとけばOKと言う風潮があったりなかったり。ぶっちゃけどの国もやることはやらかしてるので、個人的にはこの描写は好きじゃない。少なくともドイツ人は怒っても良い

 

 

描写について

 

この映画、

全編ワンカット

が売りの映画です。

カットを割らず、同じカメラで同じ役者をずっと追いかけ続けてエンディングまで持っていきます。

冒頭の「狂ってんなぁ」というつぶやきはこの部分です。

だって二時間近くあるんですよこの映画! そのうちワンシーンでもミスがあれば最初から取り直しって、マジで狂気の沙汰でしょう!

と、けなしてるんだか褒めてるんだかわからない叫びを上げましたが、実のところ完全にワンカットというわけでもないらしい。

ワンカットに見えるように編集した映画

と表現するほうが正しいかもしれません。

実際、見て分かるカットシーンが1,2箇所ほど存在します。制限時間が明朝なので、時間経過のためには流石にこれは仕方がないでしょう。

※追記

なんとこの映画、最長のカットは8分と言うものらしいです!

なるほど、狂ってるのは編集担当者だったらしい

ともかく、シーンに長回しが含まれているのは間違いない。そしてそれは、

非常にうまく作用している

と断言いたしましょう。戦争映画との親和性は凄まじいです。

 

とにかくこの作品、没入感が凄い。

映画に入り込み、すぐ近くで兵士が駆け回っているような感覚に陥ってしまいます。

画面から目を話すことが出来ないため、2時間近くの映画にも関わらず体感時間はあっという間でした。

私はATMOSDOLBY版(AT版)と言う、音響が優れたバージョンで見たのですが、映画の没入感と相まってこれは素晴らしい!

これまで何作品科AT版で観たことのある私ですが、1917が最も親和性のある映画だと感じました。これから観る方は、少し割高になっても音響システムなどの追加料金を支払った上での鑑賞をおすすめします。

 

 

 

ネタバレ感想

 

ここから先はネタバレを含みます。未鑑賞の方はブラウザバック推奨。

 

 

        

         ・

 

         ・

 

         ・

 

 

驚くべきほどの死亡フラグの塊!!

 

この物語、主人公が二人います。──いや、そう見せかけて実際はそのうちの一人が主人公なのですが、ともかく二人の若者が伝令に走るところから話が始まります。

しかし、映画に詳しい人。さらに言えば戦争映画をよく見る人にとっては、お約束がわかり易すぎて

「ああ、この人が死ぬんだなぁ」

ということが丸わかり。

 

というわけで今回死ぬのはスコフィールド上等兵

公式HPにまともなピン写真がなかったので画像なしですが、伝令兵の背の低い方。

この人、本当にこれでもかと死亡フラグを建てまくります。

 

兄が攻撃部隊に加わっている(存命)

故郷を懐かしみ昔話連発

そもそも味方が二人(どっちかが死ぬしか無いじゃない!!)

相方が故郷に帰りたがっていない(最後に帰郷で締めるフラグ。つまり生存フラグ。だからどっちかが死ぬしかry)

 

細かく言うともっとある気がしますが、細かすぎて伝わらない死亡フラグなので割愛。

そりゃ、戦争映画で主役が二人なら、どっちかが死ななければオチがつかないでしょうよ。その時点でお察し状態です。

二人一組だからこそ。そして相方が生存フラグを建てまくっているからこそ、スコフィールドの死亡は確定してしまったと言っても過言ではない。

しかしあの死に方は流石にビビったね!

流石にカメラ外での戦いであっけなくやられるとは……と言うかあのドイツ兵鬼畜やな! 助けられてそれかよ! だからドイツ兵は残酷だと言われるんだ!(掌返し)

 

 

そしてもう一方の相方。ブレイク上等兵。こっちが真の主人公

別タイプのポスターでメイン張っているお方。

先程も言った通り、生存フラグの塊。自分のことを語らない為、語るまでは生き残るというパターン。逆に自分のことをペラペラ喋ってしまうと用済みと言わんばかりに消されます。

プライベートライアンのミラー大尉も、自分語りを突っ込んだ直後亡くなっていますからね。仕方がないね。

大隊に追いついたあとのラストアタックは必見!!

マジで映画史に残るんじゃないのかあのシーンは。

 

 

あと、感心したシーンはミルクの下りです。

水が尽きたので変わりに水筒にミルクを汲むと言うシーンがあるのですが、その後で出会う女性と赤ちゃんに物資を分ける際に、このシーンが凄く活きてきます。

大抵の映画だと、それぞれのシーンは独立していて特に面白みのない尺稼ぎになりがちです。現地女性とのシーンは、無駄なロマンスとして嫌う人もいるでしょう。(私)

ですが、偶然持っていたミルクを偶然であった赤ちゃんに分け与えるという印象深い構成となっており、現地女性との出会いも必要な描写として昇華されていました。

持ち物をすべて渡すため、ここから一気に身一つとなって大隊へ追いつこうとするのも良い決断だと思います。

完全装備だと、どれだけ疲労困憊していてもまだ余裕があるように見えてしまいますからね。

泥だらけ&びしょ濡れで身一つ。と言うのは、ビジュアル的にもいい感じでした。

 

 

最後に

 

題材が題材なだけに、人を選ぶ作品ではあります。

少なくとも友人恋人と一緒に見に行く類の作品ではないでしょう。

しかし、戦争映画好きならば必見レベル。映画好きならば一度は見てほしい映画です。

戦争に興味がなくとも、映像描写とシーン構成などが素晴らしいので、それだけを目的に観に行っても十分元が取れます。

すべてを観終わったあと、感動した! とか、人生観が変わった! とかではなく、

疲れた……

という感想が生まれることは間違いない!

なんでこれがアカデミー賞取れなかったんだ? まあアカデミー賞だからか(諦め)

 

ではまた!!

 

糖質制限は慣れれば簡単! 食べれるものと駄目なものを知れ!

 

 

糖質制限はめっちゃ効く

 

最初の叫びが思いつかなかった、レンシレンジです。

 

最近はイラストばかり描いてブログが疎かになっていたので、短めでも新記事を書こうと思い立った今日このごろ。

とりあえず、去年の頭くらいから続けている糖質制限についての記事です。

 

 

 

糖質制限とは

 

概念自体は昔からあれども、この言葉が一般的になったのはここ数年。

簡潔に言うと一種のダイエット

昔の感覚で言うと、【食べないダイエット】【運動のダイエット】など

割と体力的にきついという印象があったダイエット。

たまに簡単なダイエットなどと謳う胡散臭い記事なんかが出てきては消えてを繰り返す、そんな時代を過ごした私。

しかし、【糖質制限ダイエット】というものが一般的になり、その難易度はガクッと下がりました。しかも近年その認知度はどんどん広がり、糖質制限を意識して作られた加工食品があふれるまでとなっています。

 

f:id:renshire:20200212214123j:image
f:id:renshire:20200212214116j:image

甘くておいしい糖質制限中のお供。

ローソンが糖質制限に優しい商品を開発してくれているので、近所のローソンには本当にお世話になっています。 

 

まず第一に、糖質制限とは何かをご紹介

このダイエットで制限をかけられる糖質とは、簡単に言うと食べ物に含まれる

砂糖はその代表格ですが、意外と様々なものにそれが含まれているものです。

 

例えばお米

例えばパン

例えば麺

 

────おや? じゃあ何食べれば良いんだよ!?

 

と考えたのは初期頃の私。糖質制限に馴染みのない人ならば、一度はぶち当たる壁と言っても過言ではないでしょう。

そう、糖質制限に当たり────主食が食べられないと言う難点があるのです。

じゃあ何を食べれば良いのか? 難易度の低いダイエットではないのか?

そういった疑問を次の項目で説明します。

 

主食がなければおかずを食べればいいじゃない

 

手軽と言ったな? アレは嘘だ

と言うよりも、日本人にとってはなかなか辛いダイエットなのは間違いない。

おかずをお米と一緒に書き込む幸せを知らない日本人は居ないでしょう。

ですがこの糖質制限。お米が食べられません。食べられますが、日に茶碗一杯から半分程度。

じゃあ代わりにパンを食べよう。

駄目です。

な、なら麺を主食に……

駄目です。

 

食べ物の中でも特に糖質が多いのが主食関係。

なればこそ、このダイエットでお米を食べるのは諦めなければなりません。

代わりに食べるのがおかず

特に野菜やお肉を中心にして食事を採っていくのが基本スタイルとなります。

 

ここが、普通のダイエットとは違うところ。

 

すなわち、糖が含まれていない(少ない)食べ物ならば、お腹いっぱい食べていいということなのです。

普通のダイエットならばNG食材である

 

チーズ

マヨネーズ

 

なども、このダイエットならば普通に食べれます。

調べてみると分かるのですが、成分表示を見るとこれらの糖質は割と低い。

逆に意外なものに糖質が多量含まれていたりするのです。

 

 

食べて良いもの、駄目なもの

 

野菜やお肉中心の食事と書きましたが、実はこの中にも落とし穴があります。

野菜は割と糖質の多いものがある

「野菜だからヘルシー」というのは間違いではありませんが、糖質制限をかける場合は少しの勉強が必要です。

糖質が多いものと少ないもの、それらの違いは大きく分けて二種。

 

葉野菜根野菜

 

食事の中心に据えるのは葉野菜の方。こちらは糖質低めです。

キャベツ

レタス

小松菜

トマト

ピーマン

等など。

 

逆に糖質多めなのが根野菜

人参

じゃがいも

れんこん

等など。

 

ただし、例外もあります。

根野菜の中でも、大根ごぼうたけのこなどは割と糖質低めとなっており、

糖質制限中に料理をするときは、成分を調べつつやったほうが良いでしょう。

 

なので私の場合、

 

多めのお肉と葉野菜を食べて、制限中を過ごしています。

本当は多めの葉野菜とお肉の方が良いのですが、カロリーを考えると成人男性にはちときついのです。

 

さて、基本的な食事について紹介をしましたが、その他の食べ物についても書いていきます。

 

みなさん、お菓子────食べたいですよね?

 

食べれるんですよこのダイエットだと!!

 

もちろん、お菓子類には砂糖や油が使われています。糖質が高けりゃ油分も多い。

しかし、糖質制限に置いて何が一番良いかと言われれば、

制限量の範疇ならば何を食べても良い

ということなのです。

 

 

糖質制限の量

 

糖質制限にはいくらかのハードルが存在します。その高さ設定により、効果が変わるので目的ごとに摂取量を決めていきましょう。

 

ゆるいタイプの制限だと120~150g程度。

健康的ですが、即効性はない程度の制限。

 

通常タイプの制限だと70~100g程度。

基本的なダイエットはこれ。三食のうち二回は制限を心掛けないと達成できない。

 

キッツイタイプだと30~60g程度。

糖尿病の人とかがやらざるを得ない制限です。もちろんキッツイ。

お菓子類はあきらメロン。

ただし1,2週間程度で見るからに効果が出てくる。リバウンドには注意。

 

これらの摂取量を決めて、その範囲内であればお菓子が食べられます。

例えば、「昼と夜にお米を食べないので、朝ごはんだけ豪勢にする! お菓子も食べる!」なんて事も可能です。

自分で食べるものが調整できるのが良いですね。

 

ただ、食べ方というのもありますので注意。

夜にどか食いすると確実に太るし、制限の効果もありません。

食べるなら朝方。遅くともお昼にたくさん食べるようにしましょう。

夜だと食べて寝るだけですからね。

加えて、甘いものを食べる上では、

朝起きて30分以内

ならば太りにくいと言われています。

寝ている間に消費した糖質を補い、すぐにエネルギーに変えてくれるため脂肪として残りにくいとかなんとか。

詳しくは専門家に聞いてください(ぶん投げ)

 

 

まとめ

 

短めの記事にしたいのでこのくらいにしておきましょう。

とりあえず以下だけ覚えておけば良いよ!!

 

糖質制限中に主食は厳禁! 肉と野菜を食べろ!

 

②どうしてもお菓子が食べたいなら朝食べろ! 

 起きて30分以内に食べろ!!

 

 

ではまた!!

 

レンシレンジの漫画紹介 第八回【映像研には手を出すな!】私の考えた最強のクリエイター漫画

 

魂を込めた妥協と諦めの結石が出る

 

 

分かり味が深すぎる、レンシレンジです。

よくわからないセリフから入る漫画紹介の第八回。

随分と久しぶりなこのカテゴリー。ようやく重い腰を上げて紹介するのはこちら。

 

映像研には手を出すな!

f:id:renshire:20200210203418j:plain

TVアニメ『映像研には手を出すな!』本ビジュアル (c)2020 大童澄瞳・小学館/「映像研」製作委員会

 

画像は現在(2020/2/10)放送中のアニメーションのキービジュアルです。

今記事ではアニメ版も絡めて話していきたいと思います。

 

 

 

あらすじ

 

自らが空想した世界をスケッチブックに描き起こす、浅草みどり

金儲けが大好きな、金森さやか

カリスマ読モだがアニメーター志望の、水崎ツバメ

ひょんなことから水崎と遭遇した浅草と金森は、その出会いをきっかけにアニメ制作を行うことを決意する。

一から部活を作ることとなり、紆余曲折を経て『映像研』が誕生する。

バラックの部室を拠点に、三人はアニメで『最強の世界』を作るため奮闘するのだ。

 

                                 あらすじ終わり

 

 

表紙やビジュアルを見ると、SFチックな作品かと思われるかも知れない本作。

確かに独特な世界観ではあるものの、この作品は基本的に現実世界で行われるアニメ制作の【日常アニメ】なのです。

アニメ制作と言うと、最近ではSHIROBAKOが有名でしょう。こちらも映画化されるほどの人気作品ですが、映像研と同ジャンルと聞かれれば微妙な所です。

なので、SHIROBAKOが好きだからと言って映像研を好きになれるかは分かりません。

 

まず第一に、映像研は世界観と絵柄が割と人を選ぶ作品です。

SHIROBAKOはいわゆる美少女アニメに分類されます。

現実の世界で行われている制作現場で可愛い女の子が奮闘するアニメです。

もちろん、内容が濃いのであまりこの分類に分けてほしくない人もいるでしょうが、

少なくともビジュアルを見る限りは美少女が強調されている作風です。

では映像研の方はどうか? とりあえず漫画の第一巻の表紙を紹介します。

 

 映像研には手を出すな! 第一巻

 

既刊5巻。

さあ、人によって価値観はそれぞれですが、一見して『美少女が売りの漫画』とは評されないでしょう。

表紙はかなりきれいにまとまった絵柄ですし、そもそも美少女設定である水崎などは可愛いですが、読み進めるとこの漫画が『美少女なんぞ売りにしてない』ということが分かるでしょう。

 

 

おすすめの読者層

 

 美少女を売りにしていない漫画、と言うのはここ最近ではなかなか珍しい。

アニメにしても売れにくいジャンルなので、よく映像化してくれたと称賛を贈りたい。

この作者、絵はとても上手ですが、最初に言った通り癖のある絵をお描きになります。

なので、「俺は美少女漫画が読みたいんだ!」と言うこだわりのある人は回れ右が吉です。

 

さて、ではどのような層にこの漫画をおすすめするべきかという話ですが、それは

 

設定大好き人間

 

 でしょう。いわゆる設定厨と呼ばれる人種です。

そもそも主人公の一人である浅草がこの人種で、スケブには『私の考えた最強の世界』

がぎっしりと描き込まれています。

 

キャラクターのビジュアルよりも、そのキャラの性格や人生を考える。

ロボを作るときは武器やら入り口やらコックピットやらの細部に拘りを入れる。

世界観に説得力を加えるためにあらゆる知識を詰め込んでみる。

 

簡潔にまとめるなら、アニメやゲームの設定資料集を買うタイプの人ですね。

アニメ制作に関するお話なのですが、とにかく設定がこれでもかと詰め込まれています。部活という枠組みで、妥協と試行錯誤を繰り返しながら制作に勤しんでいきます。

なので、その過程を楽しめる人でないと、この漫画は微妙に感じるかもしれません。

 

話の性質上、劇的な大立ち回りは無いので、話題性だけを考えて全巻揃えると、後悔する人は間違いなく出てくるはず。

購入の際は試し読みをしてからをおすすめします。

 

https://bigcomicbros.net/comic/eizoken/

 

↑第三話までの試し読みリンク。

 

 

 

ビジュアル

 

設定設定と連呼していますが、この漫画の凄いところはそのビジュアルの緻密さ。

頭の中で考えた世界をいかにアニメに落とし込めるかというのが題材なので、作者にはそれ相応の描写能力が求められます。

表紙を見れば分かる人は分かるのですが、この漫画

【背景美術が素晴らしい】作品です。

定規や各種道具でかっちり描かれるタイプの絵ではありませんが、

とにかくごちゃごちゃと情報量が詰め込まれた

作者の考える最強の世界がここにあります。

これはあくまで想像ですが、作者自身が投影されたのが【浅草みどり】というキャラクターなのだと思います。

 ※wikiを見たら完全に作者の実体験からくるキャラクターのようでした。

 

 

アニメ

 

私が考える今期最強のアニメーション

 

人を選ぶと散々言っている私ですが、アニメに関して言うと

「万人におすすめしたいアニメーション」

であると断言します。

癖のある絵柄が特徴の原作とは違い、安定した作画による小綺麗なビジュアルは、原作の絵が苦手という人でも見易い物となっています。

アニメ制作を題材にしたアニメということもあり、その作画は非常に安定したもの。

そりゃあ作画云々と言っている内容で作画崩壊を起こしていたら目も当てられませんしね。このあたりはとても安心して見れる要素でもあります。と言うか、

安定どころかめっちゃヌルヌル動く。

漫画だと数コマだったアニメーション描写も、実際のアニメになると数分の劇場クオリティ。

現実ならほぼ間違いなく三人の高校生で制作不可能なレベルのそれは、アクションアニメとしても十分見ごたえのあるものとなっています。

 

とにかくこのアニメ、クリエイターにとっては頷きの嵐。

制作に際しての苦労や楽しみが詰め込まれているので、イラストレーターとしても活動している私が見ると、創作意欲が掻き立てられて仕方がない

録画したものをイラストを描きながらループ再生して一日を過ごしています。

学生の頃にこのアニメを見ていたならば、今頃大物クリエイターになっていた可能性も無くはないでしょう。

どのような分野でも、クリエイターを目指す学生さんならこのアニメはマジでおすすめです。

ちなみに金森と言うキャラクターが行う行動は、マーケティングやプロデュースと言う観点から見ると非常に有能なので、そちらの勉強にもなりますよ。

 

 

最後に

 

なんかまとまりのない文章になってしまった。なので、最後にこの記事の要約を書いておきたい。

 

①漫画原作は人を選ぶ。設定厨には非常におすすめ!

 

②ビジュアルが最高! ごちゃごちゃした世界観が魅力!

 

③アニメは万人向け! クリエイター志望は絶対に観ろ!

 

 

ではまた!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書籍の自炊! 効率を考えるならスキャナーに予算を割くべし!!

 

 

 

皆さん自炊してますかぁ!!

 

 

自炊系男子、レンシレンジです。

学生の頃からずっと自炊しているので、食費が低く抑えられて有り難い。

金が無いと言いながら三食コンビニ弁当な贅沢者には鉄槌を下したいですね。

 

でも今回はそんな話ではない。

 

自炊の話ですが食事関係の意味ではなく、今回は

 

【本の自炊】

 

についての記事となります。

 

 

 

 

本の自炊とは

 

簡単に言うなれば、書籍をデータとして取り込んで電子書籍化する作業のこと。

正式に電子書籍として販売されているものとは違い、すでに持っている本が無駄にせず残しておけるようになります。

基本的にはPDFファイルとして保存します。

タブレット等で読めるようになるので、家で繰り返し読んでいるような漫画を取り込んでおけば、いつでもどこでも作品を楽しめる環境ができあがります。

 

さらにデータ化した本は捨てることができるので、本棚を空っぽにすることも可能。

本棚に並べて楽しむのも良いですが、引っ越しのときとか大変ですからね。何百冊も所有している人なんかは、一度自炊を考えてみても良いかもしれません。

 

ちなみに自炊はその性質上本を破壊する事が必要です。

良いお値段の本などは、破壊する時にものすごい勇気が必要となります。

逆に言えば中古の本で十分ということでもあるので、昔の漫画なんかを中古でまとめ買いして電子書籍にするというのも可能です。環境さえ整えることが出来たなら、新品で買うよりもかなりコスパは良さげですね。

 

後ほど説明しますが、非破壊タイプの機材もあるので、「どうしても壊したくないけど電子化はしたい」と言う人は、そっちタイプの機材を買うのも一考。

 

 

必要な機材

 

データ化するにあたり、必ず必要となる機材があります。

本を読み取るためのスキャナーですね。

プリンターなどにも付属しているので、ご存じの方は多いハズ。

ただし、プリンター付属のスキャナーはひたすら時間がかかってしまうので、

業務用大型プリンターを買う予定でもない限りは、スキャナー専用の機材を買うことにしましょう。

スキャナーは大きく分けて二種類あります。

 

破壊型

非破壊型

 

まあ、普通はこんな呼び方はしないのですが、今回はわかりやすく上記のように表現。

ではどんな違いがあるのかと言うと、

 

【破壊型】

ページを裁断し、一枚ずつ読み取っていくタイプ。

本の自炊はこっちが主流で、読み取り速度は非破壊型と比べて段違い。

表裏を自動で読み取ってくれるタイプならば短時間で自炊が可能。

 

【非破壊型】

本を開いた状態で読み取ってくれるタイプ。

本を裁断する必要がないため、大事な本を電子化したい人はこちらが有力。

ただし、本を開いたままにする必要があるため、硬めの本や漫画本などを読み取るには向かない。

表裏を手作業でスキャンする必要があるため、すこぶる時間がかかる。

 

 

このように比較してみましたが、基本的に本の自炊は【破壊型】が使用されます。

 お値段も変わらないので、買うなら破壊型をおすすめします。

 

破壊型で話をすすめると、他にも必要になってくるものがあります。

本を分解するための【裁断機】です。

これに関しては作業効率を考えて数種類が選択肢に入ります。

ロータリーカッター

 作業効率は低いが、十分実用性に足ります。

 本の下に敷くカッター用マットも必要になるのでご注意。

通常のカッターでも出来なくはありませんが、腕が死ぬのでおすすめしません。

買うときはAmazonなどで大型を買いましょう。ホームセンターなどでは小型しか売ってないので効率が全然違います。 

 

ペーパーカッター

 自炊においておそらく主流の型。

本をいくつかに分解してから置いてスライドさせるだけ。仕上がりも非常に綺麗に出来ます。自分は持っていませんが、仕事場に置いてあるので性能は間違いないです。

お値段も手頃なので、自炊初心者はこの辺りが有力でしょう。

 

裁断機

 言葉の通りの裁断機。ほぼ業務用で、一般家庭に置いてあったら

「この人一体何者なんだ……」と思われること間違いなし。

大きく場所を取るのが難点ですが、分解せず一発で裁断できるらしいので効率優先な方にはおすすめ。私は買わない(高い)

 

 まとめると、自炊に必要なのはスキャナーと裁断機となります。

スキャナーは表裏自動読み取りがついているものが必須なので、4、5万程度は覚悟したほうが良いです。時間をかけて良いのなら他にも選択肢はありますが、それについては後述します。

裁断機はぶっちゃけどれでも良いです。これも後述しますが、ロータリーカッターでも全然問題なく使えます。お金を使うならスキャナーに全振りしましょうね。

 

 

実践

 

さて、では実践と行きましょう。幼少期から集めに集めた漫画本が、実家の本棚を圧迫しているのでそれをまとめたいと思います。

前述で「スキャナーはこだわれ」的な事を言っておきつつ、最近多くの出費もあり4万円超えのスキャナーが買えない。

ので、もとより持っていたスキャナーを使って自炊をしていきます。

f:id:renshire:20200202104323j:image

 

使用する機材は上の画像。

ロータリーカッター(安物)

カッター

カッターマット

定規

スキャナー

ちなみにハサミも写っていますが、一回も使わなかったのでいらないです。

 

スキャナーは安物ではないのですが、自炊としては微妙な代物。

 

ScanSnap S1100

f:id:renshire:20200202104336j:image

当然ながら自動読み取り機能はついていないので、一回一回ページをひっくり返しながら行います。作業効率悪し。

 

そして自炊する漫画第一号。

f:id:renshire:20200202104400j:image

 

乗っている雑誌の都合で非業の完結を遂げた漫画

汚くもないし傷もないのになぜか買い取ってもらえない12巻を使います。

始めてなので売れるような本を壊すのは怖いのですよ。

 

では実践────と言いつつ、著作権の関係で中身が移せないうえ、そもそも撮影を忘れるという凡ミスを犯したレンシレンジ。

此処から先は絵で表すので堪忍してつかあさい。

 

f:id:renshire:20200202111207j:plain

 

背表紙を裁断したらあとはスキャナーで読み込むだけです。

ちなみにカッターで切るときは必ず定規を使ってください。斜めに切れると出来上がりが悲惨になりますので。

最初に言った通り、私が持っているのは自炊に向かないスキャナーなのでめちゃくちゃ時間がかかります。

約200ページの漫画で20~30分

 スキャンに時間がかかりますが、

裁断はロータリーカッターでも5分程度で終わります。

なので、やはり重要なのはスキャナーの性能ですね。いつか買います。

 

スキャナーによって設定は異なりますが、私の場合はこれでPCにPDFファイルとして保存しました。ただし、画質によっては容量が100MBを超えてしまうので、携帯して読みたい場合は若干大きすぎます。

そのためネットで【PDF 圧縮】と検索をかけます。

いくつかのサイトが出てきますので、やりやすいサイトでPDFを圧縮してください。

200ページ程度の漫画であれば、約25MB程度に圧縮できますので便利です。

 

最後にPDFを読むためのアプリをタブレットに入れます。

これもいろいろなものが無料アプリとして出されているので、自分に合った物をDL。

私は【SideBooks】というアプリを使っています。

表紙を表示して本棚のように整理できますし、ページ送りが本をめくっているような演出のため楽しい。しおり等の機能もあるので、本当に無料で良いのかと思うほどの機能を誇るためおすすめです。

 

最後に

 

今の環境じゃ自炊は無理だ!!

と思い知らされたレンシレンジ。

少なくともスキャナーを買わないとこれ以上やる気は出ません。

休みを潰して数冊の漫画を自炊するなんて、空虚以外の何物でもない

今から自炊機材を揃えるという方は、必ずスキャナーは良いやつを買ってください。

でないとお金と時間の無駄になります。

 

またいつかスキャナーを買ったときは、効率の比較なんかを書こうと思います。

 

ではまた!!

 

 

 

 

 

 

 

 

DL作品販売の道! 1月の売上発表と翌月の目標について!

 

 

イラストでお金がほしい!!

 

欲望に忠実な男、レンシレンジです。

 

記事を一つしか作っていないのに1月が終わってしまいました。

それもこれも、最初の雄叫びを叶えるために奮闘した結果なのですが、今回はそれについての記事です。

ちなみに前回の続き。

 

renshire.hatenablog.com

 

 

 

稼げたのか?

 

いきなり核心を突きます。

前回の記事で【1円でも稼ぐ】を目標としましたが、果たしてそれは叶ったのか。

 

という訳でスクショをドン!!

f:id:renshire:20200201212932p:plain

DLsite.com1月売上

f:id:renshire:20200201212937p:plain

BOOTH1月売上

 

一言叫ばしてほしい。

やったあああああああぁっ!!

目標を達成しました! ハードルが低すぎる気がしなくもないですが、

正直まだ売れるとは思っていなかったのでこれは嬉しい!!

 

額としてはまだまだ駆け出しにも満たないレベルですが、

イラストでお金を稼いだという事実が大きい。

モチベと言う意味ではこれ以上にない収穫でしょう。

 

 

売ったイラスト

 

前回の記事でもお伝えしたように、私が売り出したのは【立ち絵素材

ゲームやTRPGなんかに使用できるキャラクターの絵のことです。

基本的に同人で稼ぐためにはR-18作品が手っ取り早いそうなのですが、それ系の絵が描けない私は、なんとか全年齢の絵で稼げないかという実験も兼ねています。

ちなみに以下が私の作品。

 

https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ275327.html

f:id:renshire:20200201213753p:plain

 

https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ275942.html

f:id:renshire:20200201213812j:plain

 

https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ275942.html

f:id:renshire:20200201213850j:plain

 

1月中頃から始めて3作品作った私は褒められても良い。

 

ただし、値段設定などがよくわからないため、

現段階でかなり強気のお値段で攻めています。

そのうち値引きしたりセット割引にしたりすると思いますが、もうちょっと様子は見てみたい。

一つの作品につきキャラ4人と言う少なさですが、これも増やすべきか悩む所です。

すなわち、【キャラを増やして値段を下げる】と言う選択肢を取るか否か。

ブログが書けないペースで描いて、半月に3作品。割と無理しています。

であれば、本数を減らして描けばキャラ数を増やすことは可能でしょう。

だがそれで利益が出てくれるものなのか……そもそも売れなきゃ利益云々の話ではありませんしね。

もう少し研究が必要のようです。

 

 

売れるものとサイトの傾向

 

まだ始めて半月なので分析もなにもないのですが、

とりあえず今回売れたラインナップを発表。

 

DLsite.com

ファンタジーキャラクター 立ち絵素材 女の子 ×2本

 

BOOTH

東方ワンドロイラスト集2019 ×3本

 

 

やはり女の子キャラが強い

 

私の絵柄的に基本女の子が中心となるのですが、

男の立ち絵よりも顕著にお気に入り登録が多いのがこちら。

やはりみんな美少女が好きなんだよ。

それはともかく、DLsite.comでは立ち絵が売れて、BOOTHではイラスト集が売れるという現象が起きました。

ここで分かったのが、

DLsite.comはクリエイターが多く

BOOTHは見る専が多い

つまり、イラストを見る専門の消費者が多いBOOTHで立ち絵素材を売っても効果が薄いということです。

各サイトごとに同じ作品を売るのは基本ですが、各々力を入れる作品は変えたほうが良さそうですね。

立ち絵以外にもきちんとしたイラストをまとめた作品なんかも売っていきたいので、この辺りもさらに研究対象となりそうです。

 

 

次回の目標

 

おそらくDL作品系の記事は月一回ペースで描いていくことになりそうです。

売上がなかった場合はひたすら愚痴を書き連ねる事になりそうですが……

また3月の頭に2月の売上の発表をする予定です。

という訳で、2月の目標は

 

月の売上1万円超え!!

 

フリーランスとして生計を立てるのならば、諸々この数十倍は必要となるらしいので頑張っていきたいと思います!!

 

ではまた次回!!

   ↓

 

renshire.hatenablog.com